インドネシア・ジャワ島の提携工房にて
オリジナルのバティックを中心に、企画制作をしている
ジャワ更紗の専門ブランドです







熱で溶かした蝋で模様を描き、何度も色を染め重ねて描き上げていく布・・バティック

日本でも古くから「ジャワ更紗」の名で親しまれてきた、ろうけつ染めの一枚布です。


2009年には、その卓越した伝統工芸技術に対して、

ユネスコ(国際連合教育科学文化機関、United Nations Educational, Scientific and Cultural

Organization U.N.E.S.C.O.
より、「無形文化遺産」に認定されました。



ドゥタ・ムラティは、バティックの産地、インドネシア・ジャワ島各地の

手描バティック工房の協力を仰ぎながら、

オリジナル・バティックを中心に企画制作をしています。


また、平行して国内の提携工房や各方面の作家とのお取り組みによる

創作更紗服の企画制作を行っております。


2014年3月、東京・小平に ドゥタ・ムラティ直営ショップ「アトリエ・ルクン」をオープン。

その他、ギャラリーやショップでの個展、常設展示を通して、

皆様に様々なバティックの世界や可能性をご紹介しております。


美術的価値のあるような貴重なアンティーク・バティックなどは揃えられませんが

手の良さを十二分に楽しめるような現代の逸品や

日常に使いやすい布を中心に、ご紹介して参りたいと思っております。


心に留まるような・・・

心安らぐ一時を与えてくれるような・・・

バティックの持つ優しい触感や蝋の薫りを通して

皆様方にバティックの多様な世界を感じていただければ幸いです。




販売業者 Batik Art【Duta Melati ドゥタ・ムラティ】
http://rukun.art.coocan.jp
営業内容 インドネシアの染布バティックの企画・制作及び販売。
創作バティック加工品の企画・制作及び販売。
直営店 Batik&Craft atelier rukun アトリエ・ルクン
〒189-0012 東京都東村山市萩山町1-31-10
TEL&FAX:042-313-2486
OPEN:11:00-17:00 <月・火 定休>
お問い合わせ dutamelati@nifty.com
(スパムメール対策の為、画像表示しております)





Copyright (C) 2020  Duta Melati All Right Reserved.